てぃーだブログ › てぃーあんだー › マクロビオティック料理教室~1Day Lesson 編~

2012年04月20日

マクロビオティック料理教室~1Day Lesson 編~

今日ゎ朝から大雨ですね。。。
でも、雨も結構好き~
なんか、癒されます(^-^)

昨日ゎ、料理教室に行ってきました★
おばさんも行って見たいと言ってたので、一緒に参加。

昨日のメニューゎ春のピクニックランチがテーマ
*ベジ・トルティーヤラップ
*ジャックミートの唐揚げ
*お野菜たっぷりパスタサラダ
*ローストポテト&ベジツナディップ
*グラノーラバー
*外でも簡単乾物スープ  でした。。。


マクロビオティック料理教室~1Day Lesson 編~


トルティーヤゎ、強力粉と全粒粉とオリーブオイル・塩・ベーキングパウダーで作った生地にレタスや玉ねぎ・パプリカやソイマヨネーズで作ったにんじんのコールスローのお野菜をたっぷり入れて、お肉に変わりに厚揚げの照り焼きを入れました★

ヘルシーだけど、ボリュウム満点でおいしい~♪

ジャックミートの唐揚げゎ乾燥大豆たんぱくを水で戻して、素揚げしてから下味をつける。ちょっと手間だけどこれが大事~
衣を付けて揚げたら唐揚げの出来上がり★


パスタサラダゎ、茹でたパスタにオーブンで焼いた玉ねぎ・パプリカ・ズッキーニとローストしたクルミ・ミニトマトを入れてオリーブオイル・レモン汁・アップルビネガー・りんごジュース・てんさいとうで作ったドレッシングで和えて出来上がり★


マクロビオティック料理教室~1Day Lesson 編~


ローストポテト&ベジツナディップゎ、蒸したジャガイモにオリーブオイルをまぶしオーブンで焼いて、みじん切りにした玉ねぎ・トマト・ケーパーとベジツナを混ぜてオリーブオイルと醤油を加えて塩・コショウで味を調えて乗せるだけ~

この、ベジツナ初めて食べたけど美味しかった(>_<)
原料聞いたけど忘れちゃった(^^;
取り合えず植物性のツナ。

グラノーラバーゎ、好きなグラノーラにココナッツとかレーズンとか好きなナッツやドライフルーツを入れて太白ごま油・てんさいとうシロップ・りんごジュースを混ぜたものと一緒に混ぜ合わせて、型にギュって敷き詰めて30分以上休ませてから型からだして、切り分けてからオーブンで焼く。しっかりさめたら出来上がり★

マクロビオティック料理教室~1Day Lesson 編~


食物繊維たっぷりでお腹スッキリ~
時間がない時の朝とか、ちょっとしたおやつにいいかも。。。

今月ゎ土曜日も仕事しごとシゴト(__)。。。



Posted by saya-.-ka at 13:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。